1252290 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆうあい工房

ゆうあい工房

ラーメンとは?

「雑学大作戦」より

 ラーメンの語源
ラーメンという言葉は日本で作られた言葉です。
本場中国には「ラーメン」と言う名前の料理は存在せず、湯麺などすべての麺料理を引っ張る事から「拉:らー(ろう)」と呼ばれている事から、日本でラーメンと言う名前を付けた。
現在は漢字表記は基本的には無いが、ひとまず語源通りに「拉麺」と書いたりもするが、それ以外にも「柳麺:りゅうめん」「老麺:ろうめん」などと言う字を当てている場合もある。

 ラーメンの豆知泉
★日清食品の「あーらよ出前一丁」のCMソングは、つい数年前まで作者不祥とされていた。
実は作曲者のキダ・タロー氏が自分で作ったことを忘れていたため。

★サンヨー食品「サッポロ一番みそラーメン」のCMソングの作者は、現在なお不祥。おそらく、いずみたく氏ではないかと言われているが、氏の死去により永遠の謎となった。

 ラーメンは何故のびる?
ラーメンの麺は基本的に小麦粉で出来ていますが、小麦粉を練った麺は水をどんどん吸い込んでしまう性質があります。
その為に、ラーメンを作ってからしばらくそのままにすると麺が限界ギリギリまで水分を吸収してしまうのですが、この状態を「のびた」と言います。

だから、ラーメンを作ったままの状態で麺とスープを一緒にしておくと、時間の経過と共に麺はスープを吸い込み、最終的にはスープが殆どなくなってしまいます。
そんな状態にまでなった麺は、麺同士がくっついて、歯ごたえもなく、とてもじゃないですが不味くて食べられなくなってしまいます。
つまりラーメンがのびてしまうのを阻止する方法として考えられるのは「スープと一緒にしなければよい」と言うことになります。

ゆで上がった麺をスープに入れなければ、少し味が落ちるかな程度で長持ちするのです。
しかし、普通は麺を茹でてから保存食に…などと考える人はいないと思うので、無意味な雑学だったりするのですけれどね。

[2000.05.07記載]

  8月25日 即席ラーメンの日
インスタントラーメンの元祖、日清食品の「チキンラーメン」が1958年8月25日に発売されたのにちなんで、日清食品は1988年(昭和63年)にチキンラーメン発売30周年記念として、8月25日を「ラーメンの日」に制定した。
ちなみに日清食品では、毎年この日に記念イベントとして1万人の無料試食会を行ったり、チキンラーメンをアレンジした料理の紹介などを行っている。

[雑学メルマガ:知泉 講読&バックナンバー]  雑学大作戦:知泉
 



© Rakuten Group, Inc.